People
ケイラインの人
自分ごととして考え、信頼を積み重ねることが成果につながる。
Hoshino Ryota
キャリアステップ
インタビュー
#1
ワークライフバランスを大切にしながら、教育に打ち込める環境だと確信して入社
教育関係の仕事に就きたいと思い、教員免許を取得して、新卒で入社しました。教育実習で教育という仕事の素晴らしさを実感したのですが、ワークライフバランスなど総合的に考え、より長く携われそうな塾への就職を決めました。ケイラインを選んだ理由は、教育への想いに共感したからです。具体的な生徒さんや保護者様とのエピソードを聞き、私もそういった関係を築きたいと思いました。
入社当時の出来事で印象に残っているのは、入社式の一言スピーチで「社長になりたい」って宣言したことですね。せっかく教育の仕事をするからには、ケイラインで成果を出してトップを目指したいという思いを自分の言葉で表現したかったんです。そういったやる気やチャレンジ精神を応援してくれる社風は、ケイラインの魅力ですね。
#2
教室運営のモットーは、今いる生徒や保護者を大切にすること
現在は、教室長として教室運営をするかたわら、後輩のフォローや経営陣との橋渡し役として仕事をしています。教室運営で特に意識しているのは、今いる生徒さんや保護者様を大切にすることです。子どもたちが教室で楽しく勉強していれば、自然にお友達などにすすめてくれます。チラシなどによる宣伝も効果的かもしれませんが、仲の良い人にすすめたくなるような教室づくりが、生徒を獲得するうえで大切だと考えています。
後輩の育成では、ただ正解を伝えるのではなく、自分の経験を踏まえた考えを話したうえで「○○さんはどう思う?」と問いかけるようにしています。成果を出す必要はありますが、正解は1つではありません。いろいろな可能性を知ったうえで、本人が考えて選択することが成長につながると考えています。
#3
自分ごととして考え信頼を積み重ねた先に、大きな喜びがある
一番のやりがいは、やはり生徒さんに「ありがとう!」と言ってもらえることですね。中学受験・高校受験・大学受験と幅広い年齢層の生徒さんから、嬉しい報告をもらえるのは、塾ならではのやりがいです。
その一方で、時には志望校変更の提案などシビアな話をしなければいけない場合もあります。そういった場合は、生徒さんの思いをじっくり聞くとともに、保護者様にもしっかり寄り添うようにしています。「自分の子どもだったらどうするのか」と自分ごととして考えて伝えることが、信頼関係につながります。
今後の目標は、教室の生徒数が現在170名ですので、200名に増やすことです。目の前の生徒さんや保護者様に徹底的に向き合うことで満足していただき、生徒さんの兄弟姉妹の方が入塾してくれたり口コミで入塾希望者が増えたりするのが理想ですね。その結果、役職もステップアップしていければと思っています。もちろん最終目標は社長です!
#4
「愚直に、“全ては生徒のために”」その思いがあれば教育のプロとして活躍できる
もし、民間か教員かで迷ったら、教育実習や塾の入社説明会などに行き、実際に触れてみるのをおすすめします。私自身、複数の塾にエントリーして、仕事内容や適性、働き方、ワークライフバランスなどを良く考えたうえで、ケイラインへの入社を決めました。実際に約10年間働き、日曜日に固定のお休みがあるなど環境に満足しています。
教室を運営する上で大切なのは、「愚直に、“全ては生徒のために”」という想いです。経験が浅くても、一生懸命に生徒さんや保護者様のために取り組んでいる方は、教育のプロフェッショナルだと思います。講師経験や教員免許がなくても心配はいりません。質の高い教育をするための指導書や研修などが整っていますし、支え合える仲間もいます。私自身も先輩や同期はもちろん、後輩たちにも助けられながら仕事をしているので、一緒に頑張りましょう!
会議日のスケジュール
会議の日は、教室巡回をして有効活用しています!
11:00
本社へ出社
(リーダー会議&キャプテン会議)
14:30
チーム内教室の巡回(1教室目)
16:00
移動・休憩
18:00
チーム内教室の巡回(2教室目)
20:00
担当教室に戻る
21:20
授業終了、チーム内への連絡事項共有
22:00
退室
好きな仕事
「生徒面談」
生徒面談は面談席で1対1で話をします。学習状況の確認やアドバイスだけではなく、生徒さんが好きなものの話をしたり、未来を一緒に考えたりと、一人ひとりに向き合うことができる時間なので、とても楽しく好きな仕事の一つです。
Interview
ケイラインの人